殺菌・消毒剤(第2類医薬品)「ネオクロール」(有機系塩素剤 )
ネオクロール90W
殺菌・消毒剤(第2類医薬品) 持続性粗粒剤 | |
---|---|
有効成分 | トリクロロイソシアヌル酸 |
有効塩素量 | 90% |
溶け方 | 持続タイプ |
内容量 |
・ダンボールケースNET12kg 600gポリエチ袋×20袋入り |
備考 |
カラープール注意
pH管理 |
- カラフルプールの場合
・クロリネーターを使用することで
残留塩素をより均一に供給できます。 - コンクリートプールの場合
1.遊泳開始30~60分前に標準使用量をプールサイドからできるだけ均一に散布して下さい。
2.遊泳しない場合(休日、夜間)でも残留塩素を保持させてください。
※遊泳中に残留塩素が少なくなった場合は、プール水100m³に対して40~60g(時間当たり)の割で補充して下さい。
(残留塩素を0.1mg/L上昇させるにはプール水100m³に対して約15g必要です。)
標準使用量
(遊離残留塩素0.4mg/L以上で5時間管理)
プール水量 | ネオクロール90W |
---|---|
100m³ | 200~300g |
200m³ | 400~600g |
250m³ | 500~750g |
300m³ | 600~900g |
350m³ | 700~1,050g |
400m³ | 800~1,200g |
450m³ | 900~1,350g |
500m³ | 1,000~1,500g |
1,000m³ | 2,000~3,000g |
ネオクロール・ニュー・S
殺菌・消毒剤(第2類医薬品)速溶性顆粒剤 | |
---|---|
有効成分 | ジクロロイソシアヌル酸ナトリウム |
有効塩素量 | 63% |
溶け方 | 速溶タイプ |
内容量 |
・ダンボールケースNET12kg 600gポリエチ袋×20袋入り ・ダンボールケースNET12kg 6kgポリエチ袋×2袋入り ・ダンボールケースNET500g 10g ポリエチ袋×50袋入り |
-
1.遊泳開始5~15分前に標準使用量をプールサイドからできるだけ均一に散布して下さい。
2.遊泳しない場合(休日、夜間)でも残留塩素を保持させてください。
※遊泳中に残留塩素が少なくなった場合は、プール水100m³に対して40~60g(時間当たり)の割で補充して下さい。
(残留塩素を0.1mg/L上昇させるにはプール水100m³に対して約20g必要です。)
標準使用量
(遊離残留塩素0.4mg/L以上で5時間管理、全換水時に塩素安定剤A-30使用)
プール水量 | ネオクロール・ニュー・S |
---|---|
100m³ | 200~300g |
200m³ | 400~600g |
250m³ | 500~750g |
300m³ | 600~900g |
350m³ | 700~1,050g |
400m³ | 800~1,200g |
450m³ | 900~1,350g |
500m³ | 1,000~1,500g |
1,000m³ | 2,000~3,000g |
ネオクロールT-20S
殺菌・消毒剤(第2類医薬品)速溶性錠剤 | |
---|---|
有効成分 | ジクロロイソシアヌル酸ナトリウム |
有効塩素量 | 55% |
溶け方 | 速溶タイプ |
内容量 |
・ダンボールケースNET10kg 20g✕20錠ポリエチ袋×25本入り |
備考 |
カラープール注意
pH管理 |
- プール本体
1.遊泳開始5~15分前に標準使用量をプールサイドからできるだけ均一に投入して下さい。
2.遊泳しない場合(休日、夜間)でも残留塩素を保持させてください。
3.開封後はできるだけ早く使いきるようにしてください。 - 足腰浴槽
1.水1m³に対して6~10錠の割合で投入してください。
※遊泳中に残留塩素が少なくなった場合は、プール水100m³に対して2~3錠(時間当たり)の割合で補充して下さい。
(残留塩素を0.1mg/L上昇させるにはプール水100m³に対して約1錠必要です。)
プール本体での標準使用量
(遊離残留塩素0.4mg/L以上で5時間管理、全換水時に塩素安定剤A-30使用)
プール水量 | ネオクロールT-20S |
---|---|
100m³ | 10~16錠 |
200m³ | 21~31錠 |
250m³ | 26~39錠 |
300m³ | 31~47錠 |
350m³ | 36~55錠 |
400m³ | 42~63錠 |
450m³ | 47~70錠 |
500m³ | 52~78錠 |
1,000m³ | 104~156錠 |
足腰洗槽水での標準使用量
(下記の使用量を投入すると残留塩素が規定の50~100mg/Lになります)
足腰洗槽水量 | ネオクロールT-20S |
---|---|
1m³ | 6~10錠 |
2m³ | 12~20錠 |
3m³ | 18~30錠 |
4m³ | 24~40錠 |
ネオクロールタブレット
殺菌・消毒剤(第2類医薬品)持続性錠剤 | |
---|---|
有効成分 | トリクロロイソシアヌル酸 |
有効塩素量 | 90% |
溶け方 | 持続タイプ |
内容量 |
・ダンボールケースNET10kg 1kgポリエチ袋×10袋入り |
備考 |
カラープール注意 pH管理 |
-
1.ネオクロールタブレットは、ネオ・ディスペンサーを用いて溶解供給してください。
2.ネオ・ディスペンサーの薬筒には、ネオクロールタブレット2kg(2袋)充填できます。
3.必要な基数をプールに浮かべて下さい。
ネオクロールT-20V
殺菌・消毒剤(第2類医薬品)崩壊性錠剤 | |
---|---|
有効成分 | トリクロロイソシアヌル酸及びジクロロイソシアヌル酸ナトリウム |
有効塩素量 | 85% |
溶け方 | 崩壊タイプ |
内容量 |
・ダンボールケースNET12kg 1.2kgポリエチ袋×10袋入り |
備考 |
カラープール注意
pH管理 |
- 1.遊泳開始15~30分前に標準使用量をプールサイドからできるだけ均一に投入して下さい。
2.遊泳しない場合(休日、夜間)でも残留塩素を保持させてください。
3.開封後はできるだけ早く使いきるようにしてください。
※遊泳中に残留塩素が少なくなった場合は、プール水100m³に対して2~3錠(時間当たり)の割合で補充して下さい。
(残留塩素を0.1mg/L上昇させるにはプール水100m³に対して約1錠必要です。)
標準使用量
(遊離残留塩素0.4mg/L以上で5時間管理)
プール水量 | ネオクロールT-20V |
---|---|
100m³ | 10~15錠 |
200m³ | 20~30錠 |
250m³ | 25~37錠 |
300m³ | 30~45錠 |
350m³ | 35~52錠 |
400m³ | 40~60錠 |
450m³ | 45~67錠 |
500m³ | 50~75錠 |
1,000m³ | 100~150錠 |